Loading...

お問い合わせ

Information

お知らせ

かばさん保育園の1日

保育園2025.04.25

こんにちは、かばさん保育園です。

 

子どもを預けたいけど、実際保育園ってどんなことをしているの?と思われる方も多いかと思います。

そこで今回はかばさん保育園の1日をご紹介します!

 

〇朝の会

季節の歌を歌ったり、お名前呼びでは元気にお返事もできちゃいます。

〇お散歩、室内遊び

天気のいい日は公園へお散歩♪先生、お友達と手を繋いで公園へ向かいます。

雨の日は新聞紙遊びやリトミックなどをしてお部屋でも楽しく過ごしています。

〇給食

自園調理のおいしい給食!

おててをあわせて「いただきまーす!」

〇午睡

先生に優しくトントンしてもらいながら入眠します。

〇おやつ

みんな大好きおやつの時間!

「今日のおやつは何かな?」いつもワクワクの子ども達です。

〇順次降園

自由遊びをしながらお迎えを待ちます。

今日も楽しかったね!また明日☆

 

かばさん保育園では、家庭のようにあたたかい雰囲気であるところが魅力です!

 

保育園入園を検討されている方、

かばさん保育園を見学してみたい方など

園選びする際の参考にして頂ければと思います♪

 

* Instagram(かばさん保育園東川口園草加園)にて保育園の様子を随時発信しております。
ぜひご覧ください。

🌸4月限定!かばさん薬局谷塚店 栄養相談イベント開催🌸

ヘルスケア2025.04.18

健康的な食生活を始めたい方、必見!


かばさん薬局谷塚店では、4月限定で【管理栄養士による栄養相談(1,000円税込)】を実施中✨
さらに今だけ、食物繊維たっぷりで栄養価の高い「もっちり麦」(通常523円)をプレゼント🎁
この機会にぜひ、日々の食事や体のことを見直してみませんか?


✅こんな方におすすめ

  • 健康的な食生活を送りたい

  • 自分に合った食事内容を知りたい

  • 生活習慣病が気になる

  • ダイエットや筋力アップを目指している


📝相談内容

  • 食事バランスのアドバイス

  • 体組成測定(筋肉量・体脂肪率など)

  • 生活習慣改善のサポート


📅【開催期間】2025年4月限定
📍【会場】かばさん薬局 谷塚店(東武スカイツリーライン谷塚駅すぐ)
🕐【受付時間】9:00〜17:00(日・祝定休)
📞【お問合せ】048-920-5847

\実質623円もお得!ぜひご来店ください😊/

春から始める健康的な生活💐

薬局2025.04.11

こんにちは!かばさん薬局です🦛

新年度がスタートし、生活に新しい風を取り入れる絶好のチャンスです◎

今こそ、生活習慣を見直し、より健康的な良いライフスタイルを目指しましょう!

毎日のちょっとした意識改革が、あなたの健康を守る大きな力になります!



① 規則正しい生活リズムを作ろう

忙しい日常生活の中で、ついつい不規則な生活リズムになりがちですが、心身の健康には規則正しい生活が重要です👍🏻

毎日決まった時間に寝起きし、十分な睡眠をとることで、体調も安定しやすくなります。

もし睡眠不足が続いている方は、寝室環境を見直したり、寝る前のリラックス方法を取り入れてみてください🧘🏻

 


②バランスの取れた食生活を心がけよう

栄養バランスの取れた食事は、健康的な生活の基本です!

野菜や果物、良質なタンパク質を意識的に摂り入れ、偏った食生活にならないように気をつけましょう🥗

また、食べ過ぎを防ぐために、食事の時間を決めることも大切です。

忙しい方には、手軽に摂れるサプリメントや栄養補助食品を活用するのもおすすめです。



③適度な運動を日常に取り入れよう

運動不足は、体調不良や生活習慣病の原因となることがあります。

少しの時間でもいいので、ウォーキングやストレッチなど、軽い運動を取り入れてみましょう🚶🏻

毎日の運動が習慣化すれば、体力が向上し、日々の疲れにくさやストレス軽減にも効果があります◎



④ストレス管理をしっかりと

現代社会ではストレスを完全に避けることは難しいですが、適切に管理することが大切です。

深呼吸や瞑想、趣味の時間を持つことで、リラックスできる時間を作りましょう♫

また、ストレスを感じたときは、無理に我慢せず、身近な人に話すことも心の健康を保つためには重要です😌

 

⑤健康管理を記録しよう

健康管理を続けるためには、記録をつけることが効果的です。

食事や運動、睡眠時間など、日々の健康状態を簡単に記録していくことで、生活習慣を意識することができます。

必要に応じて、薬剤師や医師に相談し、適切なアドバイスを受けましょう💁🏻‍♀️

 

生活習慣を見直し、より健康的な毎日を送るために、かばさん薬局はあなたのサポートを全力で行います!

薬剤師・管理栄養士による健康相談など、健康維持に役立つアドバイスや商品もご用意しております。

ぜひお気軽にかばさん薬局へお立ち寄りください😊

2025年度 入社式

お知らせ2025.04.04

こんにちは、かばさんグループ((株)タウンメディカル)総務担当です😊

 

春の訪れとともに、新しい年度が始まりました。

全国の新入社員の皆さま、ご入社おめでとうございます🌸

社会人としての第一歩を踏み出すこの瞬間、

期待や緊張、さまざまな想いを抱いていることと思います。

 

かばさんグループでも、4月1日に入社式を執り行い

今年度は10名の新入社員を迎えました🎉

 

式典では、社長からの激励の言葉や

先輩社員からの歓迎のメッセージが贈られ、

新入社員の皆さんは真剣な表情で耳を傾けていました。

 

緊張した面持ちの中、無事に式を終えた後、

記念撮影では皆さんの晴れやかな笑顔が溢れており、

新たな環境への前向きな姿勢が感じられました✨

また、皆さんにはそれぞれ決意表明をしていただき、

新たなスタートへの意気込みが伝わってきました。

 

10名の新しい仲間と共に、かばさんグループはこれからも

皆さまに信頼される「まちの薬局」を目指して参ります!

 

2025年度も、かばさんグループをどうぞよろしくお願いいたします😊

かばさん保育園からの巣立ちをお祝いしおめでとう!

保育園2025.03.28

こんにちは、かばさん保育園では、先日卒園式が行われました。

1部では子ども達や先生達の普段の関わりが見られた、笑いありの劇やムービーを楽しみ、

2部ではガラッと雰囲気が変わり、子ども達の成長が感じられた涙ありの卒園証書授与式を行いました。

最後に保護者の皆様から心温まるメッセージを頂き、共に成長を見守ることができた日々に幸せと喜びを感じました。

これからも子ども達が健やかに成長し、自分らしく輝けるよう、心から願い信頼のおける保育をしていきます。

2025年度の新しい出会いも楽しみにしています。

 

* Instagram(かばさん保育園東川口園草加園)にて保育園の様子を随時発信しております。
ぜひご覧ください。

所沢店にてもっちり麦の試食会を行います!

ヘルスケア2025.03.21

こんにちは。かばさん薬局管理栄養士です。

かばさん薬局所沢店にて、もっちり麦試食会・無料栄養相談・無料お薬相談会を行います。

詳細は下記のとおりです。

 

*****イベント内容*****

日程:3月26日(水)~3月28日(金)

時間:11:00~12:00

13:00~17:00

場所:かばさん薬局所沢店

内容:もっちり麦試食会(おにぎりを提供します)

管理栄養士による栄養相談会

薬剤師によるお薬相談会

参加費:無料

****************

 

試食会参加後、お薬と食事の些細なお悩みをご相談ください!

薬剤師と管理栄養士が悩みを伺います😉

 

ご質問等ありましたら店舗までお問い合わせください。

かばさん薬局所沢店 ☎04-2997-9396

 

 

お薬の正しい服用方法・管理について

薬局2025.03.14

こんにちは!かばさん薬局です🦛
3月に入り、すっかり春らしい陽気になってきましたね🌸
今回はお薬の正しい服薬方法と管理方法についてご紹介です!

お薬は適切に使用しないと、効果を十分に発揮できなかったり、

予期しない副作用が起こることがあります。

健康を守るためにも、お薬の正しい使い方と管理方法を再確認しておきましょう👩🏻‍🏫

 


①お薬の服用タイミングを守る

処方された薬には、服用時間や頻度が決まっています。

服用タイミングを守ることは、お薬の効果を最大限に引き出すために非常に重要です!

食前や食後など、服用するタイミングを忘れずに守りましょう◎

飲み忘れた場合は、気づいた時点でできるだけ早く服用してください。

服用時間が近い場合は、次の服用時間を待つことが推奨されます。

自己判断で2回分を一度に服用等したりしないように注意しましょう⚠️

 

 

②保管方法に注意

お薬は適切に保管しないと、効果が薄れることがあります。

薬剤師から指示がある場合は、その通りに保管することが大切です◎

お風呂場やキッチン等の高温多湿になる場所は避け、乾燥した涼しい場所に保管してください🎐

また、子どもの手が届かない場所に保管することも、事故を防ぐためには不可欠です。

 

 

③ 飲み合わせに注意

複数の薬を服用している場合、飲み合わせによっては効果が強く出すぎたり、副作用が現れたりすることがあります。

以下の点に注意しましょう!


他の薬やサプリメントとの相互作用を確認しましょう💊

新たに別の薬を処方された場合は、以前から服用している薬についても薬剤師に伝えましょう。

また、お薬の種類によっては食べ物や飲み物に影響が出ることがあります。

例えば、カルシウムが豊富な食べ物と一緒に服用すると効果が減少する薬もあります。

こちらも併せてきちんと確認をしましょう!

 


④お薬の期限を守る

お薬には使用期限があり、期限を過ぎた薬は効果が薄れる可能性が高く、場合によっては危険なこともあります⚠️

使用期限を確認し、期限が過ぎた薬は使用しないようにしましょう。

未使用のお薬や期限切れのものは、最寄りの薬局に持っていくことをお勧めします💁🏻‍♀️

 

 

⑤疑問があれば薬剤師に相談を

服用方法や副作用が心配な場合は、必ず薬剤師に相談しましょう!

飲み忘れや飲み合わせなど、どんな小さな疑問でもお気軽にご質問ください◎


薬を正しく使用することで、効果を最大限に引き出し、副作用のリスクを減らすことができます。

もし疑問や不安があれば、かばさん薬局の薬剤師がサポートしますので

どうぞお気軽にご相談ください✨

年度末を控え

お知らせ2025.03.07

こんにちは。株式会社タウンメディカルの総務担当です。

3月は年度末ということで、新年度を気持ちよく迎えるため、年度末を締めくくる棚卸という業務があります。

棚卸を実施しつつ店内清掃も同時に行い、すっきりした気持ちで新年度を迎えられるよう努めます。

不要なものを整理しつつ、普段手が回らない場所の清掃を行うなどできればと考えています。

単なる業務ではなく「環境を整え、新しい気持ちでスタートするため」 必要なことです。

清掃とセットで行うことで、整理整頓された快適なお店をつくり、ご利用者様にもスタッフにも心地よい空間を提供できます。

これからも従業員が一丸となりより良い薬局作り、保育園作りができるよう取り組んで参ります。

保護者の方や地域の方々からのお声

保育園2025.02.28

こんにちは。かばさん保育園です。
今年度も、残り少なくなりましたが、様々な場面で保護者の方々やイベント等で地域の方々から、たくさんのお声を頂きました。
今回はその中から ほんの一部ですがご紹介させていただきたいと思います。

〇保育体験「かばさんひろば」参加者様より
はじめは緊張していた娘も、帰る頃には私から離れておもちゃで遊ぶなど、安心できる場所と感じてくれたようでうれしく思いました。

〇ハロウィンにご協力いただいた地域の店舗様より
実は、ハロウィン協力の依頼が来ないかなと待っていましたよ。ぜひ協力させてください!

〇クリスマス会参加の園児保護者様より
先生方もノリノリで、親も楽しんでしまいました。普段子ども供達とこんな風に接してるんだなぁと、少しの時間でしたが観ることが出来て良かったです。

これからも皆様からの温かい言葉を胸に、子ども達にもその言葉が届くよう、保育の質の向上に努めてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。

* Instagram(かばさん保育園東川口園草加園)にて保育園の様子を随時発信しております。
ぜひご覧ください。

【かばさん薬局所沢店・谷塚店】イベントお礼

ヘルスケア2025.02.21

皆さまこんにちは。

かばさん薬局管理栄養士です。

 

かばさん薬局所沢店、かばさん薬局谷塚店にて無料栄養相談のイベントを開催いたしました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!✨

 

血圧が高い方、便秘を改善したい方、疲労回復の食事を知りたい方など各種資料を無料で配布しております。気になる方は薬局スタッフにお声がけください!!

また有料での個別相談も実施しております。何かございましたらかばさん薬局にご相談ください!⭐

 

今後も地域の皆さんに喜んでいただけるイベントを開催いたします。

イベント情報をいち早くゲットしたい方は、椛澤かばお(かばさん薬局・管理栄養士)のInstagramをフォローしてお見逃しなく!✨

皆さんのお越しを心からお待ちしております!

ページトップへ