Loading...

お問い合わせ

Information

お知らせ

1月のイベント案内

お知らせ2025.01.06

こんにちは。

かばさん薬局越谷店にてオープン一周年を記念してイベントを開催いたします!

参加費は無料!お子さまだけでのお申し込みも可能です!

 

しゅわしゅわバスボムづくり《要予約》

予約はこちらから↓↓ LINEのおともだちからご予約ください。

1月越谷バスボムイベント 

自分で作ったバスボムで、楽しくあたたまりましょう♪

 

〇イベントカレンダー〇

1月11日(土) 10:00~13:00/14:00~17:00

1月18日(土) 10:00~12:00

1月25日(土) 10:00~13:00/14:00~17:00

※各回30分

 

かばさん薬局 越谷店

埼玉県越谷市弥生町3-25 1F

TEL:048-971-6560

【谷塚店限定】みどりのお洋服を着てかばさん薬局へGO企画

ヘルスケア2024.12.20

こんにちは✨

かばさん薬局管理栄養士です。

12月は、かばさん薬局谷塚店限定イベントを開催しております。

かばさん薬局カラーの、みどりのお洋服を着ていくと体組成計の測定が1回無料になります✨💚

 

【体組成計測定項目】

●全身:体重/体脂肪率/ 脂肪量/筋肉量/BMI/ 推定骨量/基礎代謝量/ 内臓脂肪レベル/体水分量/アスリート指数

●部位別:筋肉量/ 筋肉量評価/脂肪量/ 脂肪率/脂肪率評価/ 四肢骨格筋量

●ボディバランス: 体型判定/脚部筋肉量点数

乗るだけで上記の項目の現状把握が可能です!

対象年齢は18歳以上です。

お得なこの機会にぜひご利用ください✨

 

みどりのお洋服で来てくれた小さいお子様は、

🦛薬局行くならかばさん薬局🦛

かばさん薬局オリジナルのシールをお配りしております。

詳細は下記の画像をご覧ください💚

 

 

12月のイベント案内

ヘルスケア2024.11.15

こんにちは。

かばさん薬局所沢店にてイベントを開催いたします!

冬休みの思い出を作りませんか?!

もちろん参加費は無料!!

 

しゅわしゅわバスボムづくり《要予約》

予約はこちらから↓↓ フォローして待っててね💛

かばさん薬局所沢店★インスタフォロワー様限定 イベント

 

各日10:00~12:00/13:00~17:00*各回30分程度

対象:小学生以上の方

※インスタグラムをフォローしていただいた方限定のイベントになります。

 

かばさん薬局で人気のイベントを所沢店で開催!!

好きな色を混ぜて世界に1つだけのバスボムを作りましょう☆

 

〇イベントカレンダー〇

12月25日(水)

12月26日(木)

12月27日(金)

 

かばさん薬局 所沢店

〒359ー0038 埼玉県所沢市北秋津585-1

TEL:04-2997ー9396

あなたの健康状態をチェックしてみませんか?

ヘルスケア2024.10.18

かばさん薬局谷塚店・所沢店に健康状態を簡単にチェックできる《かばさんラボ》がオープンしました!

予約なしで、気になる機器のみ測定できます!

 

≪測定機器一覧≫

〇脳年齢 ゲーム感覚ですばやさ・脳の元気度・活用度を測定

〇血管年齢 左手の人差し指を機械に軽く挟むだけで血管年齢を測定

〇骨健康度 骨の健康度をA~Eまでの5段階評価で測定

〇体組成計 微量の電流で体全体の筋肉量や水分量、ボディバランス等を測定

〇ベジチェック 手のひらのカロテノイドの量で推定摂取量を測定

〇血圧計 腕を入れて簡単測定

 

管理栄養士が測定のご案内をさせていただきます!

友達や家族と一緒にぜひお気軽にお越しください。

 

9月は「食生活改善普及運動月間」です!

ヘルスケア2024.09.20

こんにちは。

9月は厚生労働省が定める「食生活改善普及運動月間」です。以下の項目を心がけるとともに、この機会に食生活を見直してみましょう!

 

①バランスの良い食事

主食・主菜・副菜をそろえた食事を1日2回以上とれるよう意識しましょう!

 

②+1皿の野菜

野菜摂取の目標量は1日350gです。日本人の平均摂取量は約280gで、あと小鉢1皿プラスすると目標の350gに到達します!

 

③おいしく減塩1日-2g

塩分の摂りすぎは、様々な病気の原因となります。だしやスパイスをうまく活用し、日々減塩を意識しましょう!

 

④毎日のくらしwithミルク

牛乳やヨーグルトなどの乳製品には歯や骨の健康に欠かせないカルシウムやたんぱく質などの栄養素がバランスよく含まれています。未来の自分のために乳製品は毎日摂りましょう!

 

以上のことをできることから少しずつ始めて、毎日健康に過ごしましょう!

新店・所沢店で開催!薬局イベント!

ヘルスケア2024.08.16

こんにちは。新たにオープンするかばさん薬局所沢店にてOPENを記念する2大イベントを開催いたします!

もちろん参加費は無料!!

 

こども調剤体験《要予約》

各日10:00~16:05 *各回40分程度

対象:小学1~6年生(未就学児・中学生以上も大歓迎!)

・ジュースやお菓子で! 「調剤・ピッキング体験」

・おうちの方へお薬の説明! 「服薬指導体験」

 

かばさん薬局で毎回大人気のイベントを、新規オープンの所沢店で開催!

薬剤師の仕事を丁寧にお教えします。

 

 

若さをキープ!健康レクリエーション《予約不要》

各日10:00~17:00 *各回30分程度

・健康に関する〇✕クイズ

・頭と体を使おう!文字探しゲーム

・みんなで競う!握力測定

・たんぱく質たっぷり ボディメンテゼリー試飲会

 

年齢を重ねても健康な日々を過ごせるよう、今からできる対策を学んでみませんか?

ゲームや〇✕クイズ形式で楽しく分かりやすくお伝えします。

一緒に頭や体を動かして、健康を目指しましょう!

ご予約不要ですので、イベント当日にお気軽にお越しください♪

 

 

〇イベントカレンダー〇

9月7日(土) こども調剤体験

9月12日(木) 健康レクリエーション

9月13日(金) 健康レクリエーション

9月14日(土) 健康レクリエーション&こども調剤体験

9月21日(土) こども調剤体験

9月28日(土) こども調剤体験

 

かばさん薬局 所沢店

〒359ー0038 埼玉県所沢市北秋津585-1

TEL:04-2997ー9396

かばさん薬局谷塚店で開催!夏祭りイベント!!

ヘルスケア2024.07.19

こんにちは。かばさん薬局谷塚店にて夏祭りイベントを開催いたします!

夏休み期間は、健康チェックと縁日を行っておりますのでお気軽にお越しください!

 

☆夏祭りイベント☆

〇計測〇

・脳年齢、血管年齢、骨健康度

・血圧、握力

(NEW)

・体組成計、ベジチェック

 

〇縁日〇

・輪投げ、さかな釣り、ボール入れ

・ピンボール、ヨーヨー、千本引き

 

〇作成〇

・塗り絵→お面、うちわ作り

 

〇各週イベント〇

7/22(月)~7/27(土) もっちり麦試食会

7/29(月)~8/3(土) クイズ大会

8/5(月)~8/10(土) ボディメンテ試飲会

8/13(火)~8/17(土) クイズ大会

8/19(月)~8/24(土) 養命酒黒酢試飲会

8/26(月)~8/31(土) クイズ大会

各週イベントのみのご参加も大歓迎です!

クイズ大会には景品がございます!

 

・参加費無料、ご予約不要

どなたでもご参加いただけます!

 

 

かばさん薬局谷塚店

埼玉県草加市瀬崎1-9-1 1F

(東武スカイツリーライン谷塚駅 目の前)

TEL:048-920-5847

営業時間:平日9時~19時 土曜9時~17時

 

食中毒を予防しよう!

ヘルスケア2024.06.21

「食中毒」とは、食べ物や手についた細菌やウイルスが体の中に入り、

下痢や腹痛を引き起こすことをいいます。

一般に3日程度で復活しますが症状がひどい場合は発熱や嘔吐を伴います。

食中毒というと飲食店のイメージが強いかもしれませんが、家庭での食事でも発生します。

家の中でも食べる前は手を洗いましょう!

 

食中毒を防ぐためには、細菌を食べ物に「つけない」、食べ物に付着した 細菌を「増やさない」、食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」という3つのことが原則となります。

食中毒予防の合言葉!

「つけない」「増やさない」「やっつける」です!

 

かばさん薬局 管理栄養士

Instagramはじめました

ヘルスケア2024.05.17

こんにちは。かばさん薬局の管理栄養士です。

薬局・保育園を運営する上で、さらに地域のニーズに応えたい!
ということで、かばさん薬局管理栄養士のアカウントを開設いたしました!

名前は、「椛澤(かばさわ)かばお 管理栄養士」と申します!

URLはこちら↓↓

https://www.instagram.com/lab.kabasan?igsh=MTJtYjF2eW5tb3l4bg==

栄養の情報や、かばおたちの日常を載せています💛

今後ともぜひよろしくお願いいたします。

コンビニごはんの選び方

ヘルスケア2024.04.19

こんにちは、今回から仲間入りさせていただく「かばさん薬局管理栄養士」です。

食べ物や健康に関する情報を発信していきたいと思います。

宜しくお願い致します。

 

さて今回は「コンビニでのバランスの良い選び方」についてご紹介します。

皆さんは普段コンビニでどのようなものを購入していますか?

パスタやラーメン、お弁当、おにぎり、パンなど偏ってしまっていませんか?

 

そんな方にワンポイントアドバイス!

参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

〇パスタや弁当をよく買うあなたは…  野菜が不足になりがち

ごはん、麺で主食はばっちり!今後は副菜となるサラダをプラスしてみましょう!

 

〇ラーメンやそばをよく買うあなたは…  たんぱく質が不足気味

ゆで卵やサラダチキンなど手軽にたんぱく質を取り入れてみましょう!

 

〇おにぎり、パンをよく買うあなたは…  栄養の偏りに気を付けて💦

おにぎり3個やパン2個でごはんを済ませちゃうのはNG!

サラダやお魚、焼き鳥、ハンバーグなど主食以外もしっかり食べていきましょう。

 

 

コンビニでのお買い物の際は、主食・主菜・副菜をバランス良く選ぶように意識してみましょう!

今後もぜひチェックをよろしくお願いいたします!

 

ページトップへ