処方せんには「有効期限」があるのをご存じですか?
薬局2022.07.15
こんにちは!かばさん薬局です!(^0^)/
ご存じの方も多いと思いますが、病院やクリニックでいつも貰っている「処方せん」、じつは有効期限があるんです!Σ(・□・;)
処方箋の有効期限は4日
処方せんの有効期限は発行日を含めて4日間(日曜日や祝日を含む)です。
有効期限が過ぎると調剤薬局では受付できなくなり、医療機関で再発行をしてもらうことになります。
再発行は健康保険が適用されないため費用は全額自己負担….。(;゚Д゚)
処方箋を受け取ったら、早めに調剤薬局に持っていきましょう!!
なぜ有効期限があるのか?
診察を受けてから時間が経過すればするほど必要な治療が変わってくる可能性が高くなるためです。
処方せんに有効期限が定められている理由は、4日あれば土日をはさんでも薬を受け取れる可能性が高いことと、
病状は刻々と変わっていくものであり、診察を受けてから時間が経過すればするほど必要な治療が変わってくる可能性が高くなるためです。
皆さんも処方せんの有効期限を守って、正しく治療を受けてくださいね!(@^^)/~~~