All posts by townmedical

花粉症に負けない!今すぐできる対策と予防法

薬局2025.01.10

こんにちは!かばさん薬局です😊

みなさん年末年始は楽しく過ごせましたか?

 

今回は「早めの花粉症対策」についてです!

 

🔷花粉症とは?

花粉症は、植物の花粉が原因で引き起こされるアレルギー反応です。

春には特にスギやヒノキの花粉が多く飛散し、それを吸い込むことで免疫システムが過敏に反応します。

その結果、目のかゆみ・鼻水・鼻づまり・くしゃみ・喉の痛みなどの症状が現れます。

 

🔷花粉症対策の基本

花粉症の症状を軽減するためには、早めの対策が非常に重要です!

以下の方法を試して、症状を和らげましょう😌

 

①花粉の飛散情報をチェック

花粉の飛散状況は日々変動します。天気予報で花粉の飛散情報をチェックし、花粉の多い日や時間帯に外出を避けることが効果的です。

特に風が強い日や乾燥した日は花粉が舞いやすいため、外出を控えるか、外出時に対策を強化しましょう!

 

② マスクを着用する

花粉が鼻や喉に入らないようにするために、外出時にはマスクを着用することが重要です。

マスクは花粉の吸入を防ぐだけでなく、顔を守る役割も果たします。

特に「花粉症用マスク」は細かい花粉をしっかりとブロックしてくれるため、普段のマスクより効果的です。

 

③ 目の保護

目のかゆみや赤みを防ぐためには、花粉症用のメガネやゴーグルを着用するのが有効です😎

外出時に花粉が目に入らないように保護することで、かゆみや結膜炎を予防できます。

 

④ 花粉が家に入るのを防ぐ

帰宅後は、花粉を家の中に持ち込まないようにしましょう!

外から帰ったらすぐに衣服を脱ぎ、顔や手を洗い、シャワーを浴びることをおすすめします🫧

また、家の中では窓を閉めて花粉の侵入を防ぐことも大切です。

 

⑤ 薬の活用

症状がひどい場合、薬を使うことが効果的です。

花粉症用の薬として抗ヒスタミン薬や鼻づまりを改善するスプレーがあります。

これらは症状を軽減するのに役立ちますが

使用前に薬剤師に相談することをおすすめします💊

 

⑥ 室内の空気を清潔に保つ

花粉が家の中に入ってきても、室内で快適に過ごすことができるように、空気清浄機を活用しましょう。

空気清浄機は花粉を取り除く能力が高く、特にHEPAフィルターを搭載したモデルを選ぶと効果的です!

また、部屋の掃除をこまめに行い、花粉を家の中にため込まないように心がけましょう!

 


🔷食生活や生活習慣の改善

花粉症の症状を和らげるために、日常的に気をつけたい生活習慣や食事もあります🍊

 

①免疫力を高める食事

免疫力が低いと、花粉症の症状が悪化することがあります🤧

ビタミンCやビタミンEを豊富に含む食品(柑橘類、アーモンド、緑黄色野菜など)を積極的に摂取し、免疫力をサポートしましょう!

 

② 乳酸菌を摂る

腸内環境を整えることで、アレルギー症状が軽減されることがあると言われています。

ヨーグルトや納豆、キムチなどの発酵食品を摂取し、腸内フローラを改善することが有効的です!

 

③ 睡眠とストレス管理

十分な睡眠をとることで免疫力を高め、花粉症の症状を緩和できます💤

また、ストレスを減らすことも重要です。

リラックスできる時間を作ることで、体のバランスを保つことができます🧘🏻

 


 

花粉症はつらい症状を引き起こす季節性のアレルギーですが、早めに対策を講じることで症状を大きく軽減することができます。

マスクや眼鏡を使った物理的な対策、薬の使用、生活習慣の見直しなど、

さまざまな方法を組み合わせて、花粉症の季節を快適に過ごしましょう!

花粉症にお悩みの方は、早めに対策をとることをお勧めします💁🏻‍♀️

 

かばさん薬局では花粉症対策アイテムもお取り扱いしています✨

ぜひ、お近くのかばさん薬局までお気軽にお越しください!

新年のご挨拶

お知らせ2025.01.06

新年明けましておめでとうございます。

 

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、更なるサービスの向上に努めて参りますので
昨年同様のご愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

1月のイベント案内

お知らせ2025.01.06

こんにちは。

かばさん薬局越谷店にてオープン一周年を記念してイベントを開催いたします!

参加費は無料!お子さまだけでのお申し込みも可能です!

 

しゅわしゅわバスボムづくり《要予約》

予約はこちらから↓↓ LINEのおともだちからご予約ください。

1月越谷バスボムイベント 

自分で作ったバスボムで、楽しくあたたまりましょう♪

 

〇イベントカレンダー〇

1月11日(土) 10:00~13:00/14:00~17:00

1月18日(土) 10:00~12:00

1月25日(土) 10:00~13:00/14:00~17:00

※各回30分

 

かばさん薬局 越谷店

埼玉県越谷市弥生町3-25 1F

TEL:048-971-6560

12月の保育園の様子

保育園2024.12.27

こんにちは。かばさん保育園です。

 

保育園からは12月の様子をお届けします。

駅前のイルミネーションが輝きはじめると共に保育園の室内も子ども達の作品を飾り

ウキウキするクリスマスの雰囲気です。

そんな中、内科健診やいざという時の水害訓練、お誕生日会などがありました。

 

当日のクリスマス会もスキンシップあるふれあい遊びや制作をお家の方と一緒に行ったり、

劇あそびの発表では成長した姿を見て頂くことができました。

最後はサンタクロースの登場とプレゼントに大喜び!

お家の方 ご参加のクリスマス会は、とてもあたたかく幸せな時間でした。

 

また、冬至にちなんでみかん&ゆずを入れた足湯と手湯であったか~い、きもちいい~を

感じました。

様々な体験を通して成長していく子ども達を来年も見守っていききたいと思います。

* Instagram(かばさん保育園東川口園草加園)にて保育園の様子を随時発信しております。
ぜひご覧ください。

【谷塚店限定】みどりのお洋服を着てかばさん薬局へGO企画

ヘルスケア2024.12.20

こんにちは✨

かばさん薬局管理栄養士です。

12月は、かばさん薬局谷塚店限定イベントを開催しております。

かばさん薬局カラーの、みどりのお洋服を着ていくと体組成計の測定が1回無料になります✨💚

 

【体組成計測定項目】

●全身:体重/体脂肪率/ 脂肪量/筋肉量/BMI/ 推定骨量/基礎代謝量/ 内臓脂肪レベル/体水分量/アスリート指数

●部位別:筋肉量/ 筋肉量評価/脂肪量/ 脂肪率/脂肪率評価/ 四肢骨格筋量

●ボディバランス: 体型判定/脚部筋肉量点数

乗るだけで上記の項目の現状把握が可能です!

対象年齢は18歳以上です。

お得なこの機会にぜひご利用ください✨

 

みどりのお洋服で来てくれた小さいお子様は、

🦛薬局行くならかばさん薬局🦛

かばさん薬局オリジナルのシールをお配りしております。

詳細は下記の画像をご覧ください💚

 

 

年末年始は健康とお薬の管理に気を付けましょう!

薬局2024.12.13

こんにちは!かばさん薬局です😊

気がつけばもう年末が近づいてきましたね。

皆様にとって2024年はどんな1年でしたか?

 

今回は「年末年始の健康とお薬の管理」についてです!

 

年末年始は親族と集まったり、ご旅行に行ったりすると

ご飯をたくさん食べる機会が増えると思います。

そこで暴飲暴食をしてしまうと、身体に悪影響を及ぼしてしまいます😱

過度な飲酒や食べ過ぎが続くと、消化器系に負担をかけ、

胃炎や逆流性食道炎などの病気を引き起こす可能性があります。

 

薬を服用している場合、暴飲暴食は特に注意が必要です。

例えば、アルコールと薬の相互作用によって、薬の効果が弱くなったり、

副作用が強く出ることがあります。

食べ過ぎも薬の吸収に影響を与え、薬の効果を減少させることがあります⤵️

 

薬によっては、食事中や食後に服用することで効果が増すこともあれば、

空腹時に服用する方が効果的な場合もあります!

薬を服用するタイミングや方法は食事内容によっても大きく変わるため、

指示された通りに服薬することが非常に重要です◎

特に、糖尿病の薬や高血圧の薬など、食事と密接に関係している薬の場合、

暴飲暴食が薬の効果を打ち消すことがあるので気を付けましょう!

 

また、常用薬がある方はお薬が切れないように早めに病院やクリニックへ受診、

薬局へお薬をもらいに行くのを忘れないようにしましょう!

かばさん薬局ではお取り扱いのないお薬も、お取り寄せさせていただき

お渡しすることができます!

 

ぜひ、お近くのかばさん薬局へお越しください✨

スタッフ一同お待ちいたしております🦛

 

 

 

年末のご挨拶/年末年始の営業時間について

お知らせ2024.12.06

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

株式会社タウンメディカル では年末恒例、大掃除を行っております。

床掃除や窓拭き、空気清浄機の清掃、普段見えない場所を重点的に行い

新年を気持ちよく迎えるための準備に取り掛かっております。

 

そして、今年も残すところあとわずかとなりました。

来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので

より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。

 

■年末年始休業期間(本社)
2024
12月28日(土)~20251月5日(日)

※上記期間中はメール・ホームページ・FAXからのお問い合わせの受付はいたします。
対応は2025 1 6(月)AM9時以降、順次とさせていただきますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

遠足に行きました♪

保育園2024.11.22

こんにちは。かばさん保育園です。

先日、谷塚園、東川口園、草加園、各園の2歳児の子ども達が

足立区生物園へ合同遠足に行ってきました!

事前に他の園のお友達の写真を見たり、お名前を覚えたりして、

早く会いたいね〜♡」と楽しみにした子ども達!

当日は朝から気持ちの良い秋晴れとなり、電車やバスを乗り継ぎ生物園へ!!

3園のお友達が合流し、一緒に動物やお魚の見学を楽しみました!

その後は、広場でお弁当タイム!

パパやママが作ってくれた愛情たっぷりのお弁当を食べ、子ども達の笑顔は最高潮に!!

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。

最後は各園それぞれのお友達と「バイバイ〜」「また一緒に遊ぼうね!!」

素敵な交流ができた遠足となりました!

かばさん保育園では、地域の方々との交流なども大切にしています。

Instagramなどでも紹介していますので、ぜひご覧ください!

* Instagram(かばさん保育園東川口園草加園)にて保育園の様子を随時発信しております。
ぜひご覧ください。

12月のイベント案内

ヘルスケア2024.11.15

こんにちは。

かばさん薬局所沢店にてイベントを開催いたします!

冬休みの思い出を作りませんか?!

もちろん参加費は無料!!

 

しゅわしゅわバスボムづくり《要予約》

予約はこちらから↓↓ フォローして待っててね💛

かばさん薬局所沢店★インスタフォロワー様限定 イベント

 

各日10:00~12:00/13:00~17:00*各回30分程度

対象:小学生以上の方

※インスタグラムをフォローしていただいた方限定のイベントになります。

 

かばさん薬局で人気のイベントを所沢店で開催!!

好きな色を混ぜて世界に1つだけのバスボムを作りましょう☆

 

〇イベントカレンダー〇

12月25日(水)

12月26日(木)

12月27日(金)

 

かばさん薬局 所沢店

〒359ー0038 埼玉県所沢市北秋津585-1

TEL:04-2997ー9396

冬に備えた健康管理を!

薬局2024.11.08

こんにちは、かばさん薬局です😊

今回は「冬に備えた健康管理」についてご紹介です💁🏻‍♀️

 

病院やクリニックによっては、
今年もすでにインフルエンザの予防接種が始まっています。

毎年、冬が近づくとインフルエンザをはじめ、
胃腸炎やノロウイルスといった感染症が増加し、
体調管理がより重要となってきます。

 

インフルエンザや胃腸炎、ノロウイルスといった感染症は、
日常生活での予防が非常に重要です!

 

基本的な手洗いうがいの習慣を身につけることで、
外部からのウイルス侵入を大幅に防ぐことができます。
特に、帰宅時や食事前にはしっかりと石けんを使って手を洗いましょう🫧
うがいも喉の粘膜を守る効果があるため、
こまめに行うことをおすすめします👍🏻

 

さらに、万が一体調を崩してしまった場合に備え、
必要な物資を揃えておくことも大切です。

 

例えば、経口補水液は、
発熱や下痢、嘔吐などで失われた水分や電解質を補うのに役立ちます🥤

 

また、解熱剤や冷却シートも

急な発熱に備えて早めに用意しておくと安心です◎

 

かばさん薬局でも、経口補水液や解熱剤、冷却シートなど、
冬の体調管理に役立つアイテムを取り揃えております✨
お近くにお越しの際には、どうぞお気軽に店舗へお立ち寄りください!

 

スタッフ一同、皆さまの健康な冬の生活をサポートさせていただきます⛄